猿田彦大神図 掛軸 江戸時代 土佐光文 土佐派 オンライン 日本画 安政度御所障壁画制作 画工頭 従四位下・備前守

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

表具 約39 ×175.8cm
絹本 約27.5×87.3cm

オレ 経年の傷み 掛諸傷み
絹本

彩色綺麗
木軸 黒漆 サイド剥落あり

署名に従五位上とありますので、38~45歳くらいに描かれたものです。

本物保証


猿田彦大神
ものごとの最初に現れ、万事良い方向へおみちびきになる大神で、建築・方位除け・災難除け・開運・事業発展・五穀豊穣・大漁満足など、みちひらきの御神徳で知られています。


土佐光文
文化9年3月25日(1812年5月6日) - 明治12年(1879年11月9日)は、日本の江戸時代後期から明治初期にかけて活動した土佐派の絵師、日本画家。土佐派分家の2代目土佐光孚の次男で、後に本家に養子入りし、土佐派第22代を継いだ。

京都出身。兄に分家を継いだ土佐光清がいる。宗家の土佐光禄に後継がいなかったため、嗣子となり土佐本家を継ぎ、禁裏所預となった。

安政度御所障壁画制作では、画工頭を務めた。絵師としては東山春秋画会に参加し、解散後は中島来章・塩川文麟らと如雲社を創設し、明治の京都画壇の架け橋となった。明治維新後も、明治4年(1872年)の京都博覧会で賞状を受けるなど活動を続けている。明治12年(1879)死去、享年68。弟子に川辺御楯、川崎千虎、柴田真哉など。

落札後は一週間以内の取引開始をお願い致します。色味に関しましては、光の関係やカメラの精度、各種モニター設定により実物と違って見える場合がございます。特に明記のない限り基本的には骨董品・美術品と言った古い物・品ですので経年劣化はございます。何か気になる事がありましたら、事前にご質問ください。

残り 5 55,000円

(982 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月27日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,595 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから